包装資材で世界中のあらゆる人々を笑顔に
株式会社 三共

ABOUT 会社紹介

包装資材の可能性に挑戦し、サステナブルな未来を拓く

株式会社三共は、「包装資材の可能性に挑戦し、サステナブルな未来を拓く」というVISIONのもと、環境負荷の少ないオールペーパーの緩衝材・包装材・ダンボールケースをはじめ、リサイクル可能、もしくは 使い勝手の良いポリエチレン製品、そして木材梱包に代わるスチールパレットなどの開発・製造を行っています。 時代と共に変化するお客様の多様なニーズに応えながら、人に環境にやさしい物流を目指して、 今後も包装資材の可能性に挑戦し続けます。

BUSINESS 事業内容

業界唯一「複数素材の包装資材メーカー」

ダンボール製品事業
各種ダンボールケース・環境に配慮したリサイクル性の高いオールペーパー緩衝材各種を扱っています。 また、技術専門スタッフによるニーズに合わせた梱包設計・開発などを行います。 産業用重量物・輸出用の梱包材として、危険物輸出用特殊強化ダンボールも取り扱っています。
ポリエチレン製品事業
一般包装・農業・建築・養生・クリーニング・アパレル用など多種多様なPE製品を取り揃えています。 品質・安全管理を徹底した国内自社工場製造です。
スチールパレット製品事業
各種部材から自社製造を行っている環境に優しいスチールパレット製品です。 ニーズに合わせたサイズ・仕様で製造可能です。
商社機能
製品の保管から輸送まで、豊富な経験・実績を活かし、お客様のニーズへ柔軟に対応いたします。

WORK 仕事紹介

営業
ダンボール製品やポリエチレン製品、スチールパレット製品をはじめとした梱包資材の提案を通じて、お客様の課題を解決します。お客様の業種は、製造業、物流業、メーカー、商社など多彩。自社工場や仕入先と連携し、お客様のニーズにマッチする製品を提案します。社内においては、案件をコントロールする指揮官的なポジション。営業事務、設計部署、生産部署と密に連絡を取り合い、納期内に、お客様が求める品質をクリアした製品を納品することを目指します。設計スタッフに代わってお客様に仕様の問い合わせをしたり、工場スタッフに代わって納期交渉をしたりすることも。豊富な商品知識に加え、設計や生産に関する知識も求められます。
営業事務
Web・メール・電話・FAXでお客様から注文を受け、工場に発注します。ひとりが担当するお客様の数は、会社の規模にもよりますが、およそ50社から100社。発注システムや在庫管理システムを操作し、さまざまな側面から営業をサポートします。お客様の注文窓口として日々の発注処理を行うので、営業よりも、営業事務と話す機会が多いお客様も。外出している営業に代わって、お客様から急ぎのご連絡を受けることもあります。納期に関するお問い合わせにも対応するので、自ずと、工場とやり取りする機会も増えていきます。案件がスムーズに進行できるよう、各所に働きかけるので、コミュニケーション能力と細やかな気遣いが不可欠です。
設計開発
自社工場で生産する各種包装資材の設計を行います。包装資材の用途やコスト面の課題などを把握し、すべてのご要望をクリアする設計を目指します。基本的には、営業からお客様のご要望の共有を受け、設計を開始しますが、ある程度の経験を積んだ後、お客様との打ち合わせの段階から参加する設計スタッフも。ときには、設計から試作、生産まで、タイトな納期を求められることもあります。その場合、生産時の工数をできるだけ減らせるよう工夫しなければなりません。制限の中で、いかに品質を高めていくかが、設計スタッフの腕の見せどころ。ダンボールやポリエチレン、スチールパレットといった幅広い素材に関する知識を習得していく必要があります。
生産管理
自社のダンボール製品工場・ポリエチレン製品工場・スチールパレット製品工場のいずれかの運営を手掛けます。品質の高い製品を安定的に生産できる体制を確立するため、工場における「すべて」を管理するポジションです。生産ラインの稼働状況に目を配りながら案件の優先順位を整理し、各ラインの担当者に作業を適切に割り振るほか、機械の修理およびメンテナンスの手配も行います。営業や営業事務と納期について擦り合わせたり、設計スタッフに設計図への要望を伝えたり、他部署とやり取りする機会も多数。生産性の向上に加え、より安全で働きやすい環境の整備を目指し、たゆまぬ現場改善を実施する根気強さが求められます。

BENEFITS 福利厚生

賞与・昇給 / 退職金など

賞与:年2回(昨年度実績4ヶ月分) 昇給:年1回 退職金制度 確定拠出年金(401K)

交通費 / 食事補助制度

交通費規定支給(上限あり) 車・バイク:月額15,000円、公共交通機関:月額30,000円 食事補助制度(月上限3,500円)

保険 / 手当

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 精勤手当 時間外手当(全額支給) 家族・扶養手当(当社規定による)

休日休暇

<年間休日118日> 週休二日制 / 基本土日祝休み ※年に10日程土曜出勤があります(2023年度) ☆2024年度より年間休日123日 / 土曜出勤は年5日 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

茨城県結城市新矢畑2-3 株式会社三共 結城営業所

業界経験不問の事務職/簡単なPC操作ができればOK/残業月6H程度
月給199,500円〜
JR水戸線「結城駅」より車で10分 ◇⋯
8:30~17:30(所定労働時間8時⋯

埼玉県久喜市河原井町24 株式会社三共 久喜工場

製造スタッフ/正社員/埼玉県/久喜市/設立50年以上の安定企業
月給205,500円〜
JR宇都宮線「久喜駅」より車で10分 ⋯
(1)8~16時 (2)16~24時 ⋯